ABOUT

Imagination is the beginning of creation.
(想像は創造の始まりである)
You imagine what you desire, you will what you imagine, and at last, you create what you will.
(願いごとを空想し、次に空想したことを願いだし、ついには空想したことを創造する)

- George Bernard Shaw
(ジョージ・バーナード・ショー/劇作家)

全ての創造は想像から生まれる。
「想造」という言葉に込めた思いです。
お客様が思い描く“夢”や“理想”を、どうすれば世界に伝えることができるか。
クリエイティブな視点を何より大切に
ことば、映像表現を駆使した新たな感動を届けます。

P r o f i l e

中田 達也 | Tatsuya Nakada

1981年生まれ。明治大学政治経済学部卒業。
学生時代のフリーライター経験を経て、2004年に株式会社テレビ金沢に入社。約10年にわたり報道記者、フィールドリポーターとして日本テレビ系列のニュース取材やドキュメンタリー制作に携わる。
その後、PRブランディングや地方情報番組プロデューサーを担当。

2017年から、自社公式Twitterを活用した企業広報プロジェクトを企画。テレビを軸にした視聴者との双方向交流の場をつくり、開始当初1,200だったフォロワー数は、1年半で約20,000に増加。また、石川県内の異業種各社と「石川ツイッター会」を立ち上げ、SNS上で様々なコラボキャンペーンを展開する。

2022年4月に独立。

W o r k s

【 PRブランディング 】

◆テレビ金沢 公式Twitter 運営 (2017年~2020年)
◆「となりのテレ金ちゃん/花のテレ金ちゃん」番組Twitter 運営 (2020年~2022年)

◆金沢星稜大学 マーケティング専攻ゼミ 1日特別講師 (2018年)
◆Twitter Japan「チャンカレミートアップ」パネリスト参加 (2018年)
◆「つながりを生む 企業Twitter活用術セミナー」パネリスト参加 (2019年)
◆LINE「#LINEでTwitter中の人会」ゲスト参加(2019年)

◆株式会社オフィスシュナイダー「売上に直結!マル秘PR戦略セミナー」講師(2022年)
◆衆議院議員 公式SNS運用コンサルティング (2022年~)
◆相模女子大学・相模女子大学短期大学部 キャリア☆カフェ「広報力アップ講座 ~SNS編~」講師 (2023年)NEW

……他多数

【 ライティング 】

◆MSN毎日インタラクティブ「コラム:ゲーマーの目」連載 (2003年~2004年)
◆日本マクドナルド「QUARTER POUNDER キャッチコピーコンテスト」グランプリ受賞(2009年)
◆機関紙 民間放送「テレビマンが考える! 放送の未来」寄稿 (2020年)

◆株式会社ホクビ オウンドメディア記事・連載執筆 (2022年)
◆全国の中小企業様におけるプレスリリース執筆代行(2022年~)
◆ケーブルテレビ局における番組構成ならびに台本執筆(2022年~2023年)

……他多数

【 動画制作 】

◆NNNドキュメント’08「震災が結んだ家族 現住所・山岸町仮設住宅」ディレクター (2008年)
◆NNN東日本大震災取材団 ディレクター兼リポーター (2011年)
◆NNNドキュメント’12「闇に消えた安全 検証 関越道バス事故」ディレクター (2012年)
◆「となりのテレ金ちゃん/花のテレ金ちゃん」プロデューサー (2020年~2022年)
◆「ZIP!」石川地区ディレクター (2021年)
◆「24時間テレビ 愛は地球を救う」石川地区プロデューサー(2021年)
◆テレビ金沢 公式YouTube ディレクター(2021年)

◆石川県内の中小企業様における社内向け記録動画の撮影・編集(2022年)

……他多数

G a l l e r y

屋号想造WORKS
所在地〒929-0125 石川県能美市道林町寅93番地6
開業2022年 4月
事業内容PRブランディング、ライティング、動画制作